ニュース

BAP定期健康診断2025 一覧へ
ニュース
|

BAP定期健康診断2025

BAPersのための実用的な福利厚生制度 BAPでは、社員の健康をサポートするため、2025年の定期健康診断を各拠点(ダナン、ハノイ、フエ、ホーチミン)にて実施しました。 診断内容には、オフィス内での検体採取と、提携医療機関での総合検診が含まれます。本制度は、社員が健康状態を毎年チェックし、ライフスタイルや食生活を見直すきっかけを提供します。 この活動を通じて、BAPはすべてのBAPersが健康で前向きなマインドを保ち、長期的なキャリア成長を遂げられるよう願っています。...

BAP IT Co., JSC. × QUICK E-Solutions 開発ルーム開設 – 日越テクノロジー連携の新たなマイルストーン 一覧へ
ニュース
|

BAP IT Co., JSC. × QUICK E-Solutions 開発ルーム開設 – 日越テクノロジー連携の新たなマイルストーン

2025年6月、BAP ITはフエ支社にて「開発ルーム」を正式に開設し、日本のQUICKグループ(日本経済新聞社グループ)の一員であるQUICK E-Solutionsとの戦略的パートナーシップの第一歩を踏み出しました。 この開発ルームは、ISO 27001に準拠したセキュリティ環境の中で、金融・証券業界向けのソフトウェア開発およびテストプロジェクトに特化した専用スペースとして機能します。 開所式には以下の方々が出席されました: 株式会社QUICK E-Solutions: 代表取締役社長 津川 悟 様、執行役員CTO 齊藤 誠 様、執行役員CIO ITプロダクト開発本部長 師 雅行 様、IT ...

6月1日 – BAPersファミリーの“小さな太陽”へ贈る愛らしいギフト 一覧へ
ニュース
|

6月1日 – BAPersファミリーの“小さな太陽”へ贈る愛らしいギフト

6月1日の特別ギフト – BAPが贈るスマートLEGOセットとアンダースタンディングコンボこどもの日を祝し、BAPは家族の“小さな太陽”たちに心温まる贈り物をお届けします: スマートLEGOセット は親子での遊び時間を充実させ、論理的思考力と創造力を育みます。 アンダースタンディングコンボ にはCon Cưngバウチャーとおしゃれな水筒が含まれており、安全なアイテム選びをサポートし、子どもたちが夏の間にしっかり水分補給できるよう促します。 さらに、日本拠点ではBAPソリューションジャパンもこどもの日にかわいい瞬間を共有しました。子どもたちが健康で、無邪気な好奇心をもって世界を自由に探求し、輝か ...

BAPがベトナムITデイ2024に参加
2024年8月6日、BAPは東京で開催されたベトナムITデー2024にシルバースポンサーとして参加しました。このイベントは、関係者間の連携を促進し、革新的な技術ソリューションを探求することを目的としており、ベトナムと日本のIT分野における協力と発展を強化することを目指しています。 BAP、ベトナムITデー2024にて ベトナムITデー2024では、BAPは「レガシーの近代化とAI」についての重要なディスカッションフォーラムに積極的に参加しました。これにより、BAPは新しいアイデアやソリューションを発表するだけでなく、業界のトップエキスパートとの知識交換の機会も得ることができました。 さらに、B ...
BAPは日本で開催されるベトナムITデイ2024にシルバースポンサーとして参加します。
私たちは、BAPがベトナムITデー2024にシルバースポンサーとして参加することを喜んでお知らせします。これは、最新の技術ソリューションを紹介し、IT業界のパートナーや潜在的な顧客と出会い、つながる絶好の機会です。 BAPのセミナーに参加: LEGACY MODERNIZATION & AI プログラムの一環として、BAPは「LEGACY MODERNIZATION & AI」というテーマのセミナーに参加します。私たちは、システムのモダナイゼーションと人工知能に関する最新の経験、知識、技術ソリューションを共有し、企業が業務を最適化し、持続可能な成長を実現する手助けをします。 ビ ...
チームビルディングディビジョン4 – 一緒に成長しよう
上半期の総括と後半期の方向性を定める活動に続いて、BAPフエ – ディビジョン4は「一緒に成長しよう」というテーマのチームビルディングイベントでエネルギーに満ちた一日を過ごしました。 夏の暑さを吹き飛ばす爽快な滝滑りと自然との一体感、BAPersフエはユニークなゲームや興味深い屋外活動で本当に絆を深め、楽しい時間を過ごしました。 この旅がBAPフエのこれからの道のりに喜びとエネルギーをもたらすことを願っています。...
韓国 – ベトナム中部地域ICT投資協力拡大フォーラム
6月10日、BAPの代表者は韓国 – ベトナム中部地域ICT投資協力拡大フォーラムに参加しました。 このフォーラムは、BAPが両国間の協力機会、特に電子工学と技術分野の企業間の協力機会を深く理解し、アクセスするための素晴らしい機会でした。このイベントで、BAPはUniva、Arasoft、Blackbird、Reputer、Ustationなどの多くの企業と新しい技術動向や製品について紹介し、議論する機会を得ました。これにより、多くの潜在的な協力機会が開かれました。 このつながりが将来の発展機会をもたらすことを期待しています!...
[BAP 8周年] 5月 – BAPの社内スポーツ月間
長時間の仕事の後、社員の健康を向上させるために、5月を通してBAPの社内スポーツ月間が実施され、ポジティブな成果をもたらしました。 会社設立8周年を記念する一連の大規模な活動の一環として、これにより健康増進と自然享受の活動にさらなる意味が加わっただけでなく、BAPersのセルフケアにおいて大きな影響をもたらす小さな変化や動機付けとなりました。 BAPハノイ、BAPフエ、BAPダナン、BAPホーチミン市のスポーツの瞬間を振り返ってみましょう。...
1.6 BAPにて – 国際子供の日のための「お利口でかわいい」
国際子供の日である6月1日に、BAPは親御さんの気持ちに寄り添った可愛らしいプレゼントをお届けしました。手渡されたプレゼントと愛する子供たちと過ごした楽しいひとときが、忘れられない思い出となりました。 BAPの6月1日の活動写真を振り返りましょう。可愛いお利口さんたちがいつも笑顔で幸せいっぱいでありますように!...
BCODEFEST 2024 – クリエイターのためのコンテスト
技術の絶え間ない発展は、私たちの仕事や日常生活の運営方法を変えました。人工知能と自動化の重要性を認識し、BCodeFest 2024は、誰もが創造的なソリューションを研究・実装し、仕事の効率を向上させる機会となるでしょう。   BCodeFest(BAP-Coding-Festivalの略)は、BAPが主催する社内プログラミングコンテストで、BAPersがプログラミングへの情熱を示す場です。BCodeFest 2024の新しい特徴は、コーディング(Code)と非コーディング(Non-Code)のセグメントを組み合わせることで、より多くの人々が参加できるようにすることです。 テーマ: ...
BAP、シドニーで9番目の支店を開設し、オーストラリア市場での使命を拡大
オーストラリア市場における1か月以上にわたる重要な進展の後、BAPは以下の詳細をもって9番目の支店の公式開設を喜んで発表します: 会社名:BAP Consulting Australia PTY LTD 住所:Quay Quarter Tower, 50 Bridge Street, Sydney NSW 2000 これはBAPのグローバルネットワーク拡大とオーストラリアの顧客支援へのコミットメントにおける重要な一歩です。コラボレーションの潜在的な機会を探るためにセミナーを後援し、参加するだけでなく、BAP Consulting Australiaは、オーストラリアの情報技術市場でさらに進展す ...
[BAP x AUS MARKET] デジフロンティア – シティとのビジネスコネクションフォーラム
BAPの代表者が5月2日にオーストラリアのメルボルンで開催されたデジフロンティアフォーラムに参加しました。このフォーラムは、特にデジタルトランスフォーメーション分野における両国政府の支援水準や、オーストラリアとメルボルンの企業がベトナムに対する関心を深く理解するための絶好の機会でした。これにより、BAPが目指すオーストラリアとベトナム市場間の潜在的な協力機会が創出されるだけでなく、関心も高まります。 また、メルボルンとホーチミン市が「ネットゼロ」-「グリーンライフ」目標を達成するための連携も大いに注目されています。BAPは、この連携が将来の新たな発展の機会をもたらすことを期待しています!...
「BAP SOLUTION JAPAN」と一緒にゴールデンウィークを楽しみましょう
日本のBAPerたちは、ゴールデンウィークの機会に、東京の最高のBBQキャンプ場でパーティーを開催しました。 日本のBAPメンバーはストレスフルな仕事の後で絆を深め、一緒に焼き物を焼いながらおしゃべりしました。最後に焼きそばも美味しかった。 さらに、「日本の47都道府県のテーマの絵を見て、言葉を捉える」というゲームを通じて日本を探検しました。 日本のBAPerたちが素晴らしい思い出に残る休暇を過ごし、エネルギーを充電することを願っています!みなさん、思いっきり楽しんでください! —— ゴールデンウィーク: 日本のゴールデンウィークとしても知られ、毎年 4 月 29 日か ...
1 3 4 5 6 7 18